2020年12月25日
今後の活動予定
サークル「ENGINE SMOKER」
今後の活動予定
『無色のウルタール 〜END of the shining world〜』
画、音、文、を扱う電子媒体として。
英語版や紙の書籍版も企画中です。
現在は準備号として同人誌『ウルタール考』シリーズが進行中です。
デザイン、ビジュアルはAKIRAさん。
ティザーサイトは 「こちら」。
『瞬旭のティルヒア』
19世紀の極東を舞台としたスチームパンク創作小説。
現在2巻まで刊行中です。次巻は京都編完結。どうかお楽しみに。
デザイン、ビジュアルは霧生実奈さん。
『紫影のソナーニル:EPISODE Brooklyn』
本編中では描かれなかったリリィたちの物語【ブルックリン篇】を描くドラマCDです。
AKIRAさん描き下ろしのブックレット付。
時期を検討中です。
※ソナーニルドラマCDの発行にはライアーソフトの許可を得ています
posted by 桜 at 19:06| Comment(0)
| 告知
2013年11月15日
深闇のセレファイス・了
クライマックスは決めていました。
『深闇のセレファイス』について。
その概要を思い浮かべるのと結末を思うのはほぼ同じです。
スチームパンクシリーズのバッドエンド集合体が『灰燼のカルシェール』とすれば、
セレファイスは黙示の果て(エイジ・オブ・アポカリプス)に他なりません。
この結末は自明のものです。
《真・大数式》は起動し、セレファイスにおける地球とカダスは消え去ります。
動く者のいなくなった第一大機関塔最上階にて。
ローゼンクロイツ師とジャンヌは互いに寄り添い、
地平線の果てから惑星ごと呑み込んで迫る消却光を見つめながら
最後の《子》に想いを馳せて──
これは、その数分前から始まる、物語の断片です。
続きを読む
『深闇のセレファイス』について。
その概要を思い浮かべるのと結末を思うのはほぼ同じです。
スチームパンクシリーズのバッドエンド集合体が『灰燼のカルシェール』とすれば、
セレファイスは黙示の果て(エイジ・オブ・アポカリプス)に他なりません。
この結末は自明のものです。
《真・大数式》は起動し、セレファイスにおける地球とカダスは消え去ります。
動く者のいなくなった第一大機関塔最上階にて。
ローゼンクロイツ師とジャンヌは互いに寄り添い、
地平線の果てから惑星ごと呑み込んで迫る消却光を見つめながら
最後の《子》に想いを馳せて──
これは、その数分前から始まる、物語の断片です。
続きを読む
posted by 桜 at 10:26| Comment(0)
| SS
2013年08月13日
深闇のセレファイス
ごきげんよう、桜井です。
C84ではサークルにおいでいただきありがとうございました。
本ブログにて告知できず、申し訳ありません。
次回C85も申し込みますので、受かりましたらまたよろしくお願いいたします。
今回は、当日配布用のペーパーを用意していました。
こちらを以下に掲載いたします。
配布ぶんに少し書き足していますので、当日お手にされた方もぜひお楽しみ下さい。
それではまた。
(↓こちらになります↓)
続きを読む
C84ではサークルにおいでいただきありがとうございました。
本ブログにて告知できず、申し訳ありません。
次回C85も申し込みますので、受かりましたらまたよろしくお願いいたします。
今回は、当日配布用のペーパーを用意していました。
こちらを以下に掲載いたします。
配布ぶんに少し書き足していますので、当日お手にされた方もぜひお楽しみ下さい。
それではまた。
(↓こちらになります↓)
続きを読む
posted by 桜 at 19:36| Comment(2)
| SS